【卒業式】令和6年度卒業証書授与式が執り行われました

去る令和7年3月1日、卒業証書授与式が執り行われ、卒業生が3年間過ごした学び舎から巣立っていきました。

ある先生は「何年たっても教員生活で一番やりがいを感じる日」と言います。まだ中学生の面影が残っていた1年生。それから進路で悩んだり、勉強や部活を頑張ったり、先生や友達と他愛もない話をしたりしながら少しづつ大人になっていきます。卒業生をみると、その日々がタイムマシンのように蘇ってくるそうです。

そして保護者等の皆様にとっても「卒業式」であるそうです。

卒業生の皆さん、3年間ありがとうって面と向かって直接言えたでしょうか。

人生の中で、ちょっと恥ずかしがりながらでも、家族に直接感謝を伝えられる機会はそう多くはありません。ぜひ新生活が始まった、今からでも伝えてみてくださいね。

本当に、ご卒業おめでとうございます。元気で新生活をスタートしていますか?いつでも母校、高知丸の内高校に遊びに来てくださいね。(広報担当)


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

5 × one =